タッド発・News(04,9月後半)


牧場だより過去ログ牧場紹介 繁殖馬 2004産 2003産 2002産 2001年産 2000年産  1999年産
 生産のしくみ 配合について ごあいさつ 管理人室 リンク 掲示板



【2004年9月30日 木曜日 15:08:12】


台風は寒い北海道が嫌いなようで、急に右に曲がって行きました。
あまり風も吹かなかったし、午後には放牧できてよかったです。

松井秀喜が30号HRを打ちましたね〜。シリーズに向けて調子を上げてきた。

昨日、重賞があった大井の入場者は9,400人で約10億円の売り上げ。
対して25日(土)の札幌の入場者が8千人だが売り上げは36億でJRAとしては少ない方だ。
でも、神戸新聞杯だけの売り上げで約36億ありますが、前年対比で53.4パーセントとは・・・。26日の阪神全体でも前年対比78.5パーセントになっています。
トータルで見ても毎回少しづつ前年より落ちているように思う。
タイムオーバーの馬には出走手当てが出なくなったと、あるオーナーから聞いたが、賞金を削る前に納付金を減らすことを考えた方が良いと思う。

アマートハイヌーンは日曜日の4R、ダート1800に水出騎手での出走となりました。どんなものでしょう。




【2004年9月29日 水曜日 16:15:26】


台風が北上していますね。こちらも今夜から雨になりそうです。
昨日のニュースで驚いたのが、中国産の炭が輸入されないということで大騒ぎしていることだ。
この騒ぎで、現状では1/3が中国からの輸入に頼っている事を知ったし、値段が半分だということも納得だ。
しかし、たかが炭でこの騒ぎでは、食料だとどうなることやら。中国の悪口も云えなくなるね。
日本の食糧安保政策が如何に頼りないものか。牛丼騒ぎでも明らかだ。
農業をする人が減っているとか、後継者が居ないという問題が言われ出して30年にもなるが、有効な政策は殆ど出ていない。
おまけに、新規に参入しようというものに対する規制が大きすぎて簡単にも増えない状況です。
軽種馬生産でも、やる気のある新規参入者を歓迎するようでなければ発展は無い。

三歳未勝利戦もあと一週で終わりですね。ハイヌーンは先週除外に遭っているから最後の出走となるでしょうか。
遅生まれはデビューも遅くなるからどうしても不利ですね。今の仕組みでは、早く出走させるマイネル流が一番合っているのかもしれない。
今週の札幌2歳Sは、仕上がりの早いマイネルと道営馬の争いか。




【2004年9月28日 火曜日 17:53:48】


十五夜ですが、今のところ曇りで雨がチラついています。
あちこちに用事があって静内まで行ってきたが、道端でススキを採っている人がいた。
ススキと団子を祀って月を観るなんて優雅ですよね。当然、恵比寿ビールなどを飲みながら・・・。

今日走ってみて何気なく見たところ、まだ乾草作業をしている所が数件あった。米の方は、ハサ架けは終わって、コンバインも最後の方だろう。
草地更新を行っているところも数件あった。

このところの競馬関係は暗いニュースばかりですね。アメリカのセリは大盛況だったというのに。
競馬が無くてはならないものだということを、みんなが認識してくれなければどうしようもないのでしょう。
おもしろい競馬があって、馬券が売れたら全て丸く収まる話です。
赤字なら閉鎖するでは話にならない。




【2004年9月27日 月曜日 17:52:41】



昨夜のコンサートの写真です。観客との距離は僅か1メートル、踊るバイオリニスト金子飛鳥嬢がムードを盛り上げていましたよ。
また、打ち上げでも、ヘラルドなどはアグラをかき日本酒を飲みながら、不器用に箸を使って刺身を食べていましたし、カルロスはワイン命とワインオンリー。スタッフも共に楽しい会となりました。

斉藤修氏の25日付け「日々の覚え書き」の中で、『なんと立場の弱いものか』として、地方競馬とプロ野球の立場の違いを指摘されているのが興味深い。一部抜粋〜「いくつかが廃止の方向に進んでいる地方競馬だが、各地にある「検討委員会」だとかいう類のものは、ほとんどが、権力側が廃止前提でその方向に話を進める仲介組織でしかない。〜中略〜プロ球団ならライブドアや楽天が買いたいと言えばそうなる可能性は大いにあるが、競馬の場合企業や個人が主催者になることはできない。日々命を賭けて戦っている競馬がなくなるかもしれないのに直接話し合いもできず、建前では全国免許でありながら他地区への移籍すら自由にできない騎手や調教師たちは、なんと立場の弱いことか。」

内閣改造で北海道の議員さんが3人も要職についた。
中でも、武部幹事長には「え〜!」という位サプライズだった。(^_^;)




【2004年9月26日 日曜日 15:30:26】


金沢3Rでアマテラスクイーンが7馬身差をつけて勝ちました。
連闘ですよね。やはり、地方競馬ではレースをしながら仕上げていくのが普通なのでしょう。

ピアノをトラックに積んで運んで、椅子を並べてきました。後は暗くなるのを待つだけです。
準備が終わった頃に、調律師の方が札幌から来てくれて調律しているところへ演奏者の方も到着していました。
今日は5人での運送になったので、チョッときつかったです。

オールカマーは荒れましたね〜。結論は調子の良い馬が来るというものでしたね。いくらサンデーの実力馬でも休み明けはマイナス。
関西では安勝と豊の叩き合いが見事でした。




【2004年9月25日 土曜日 17:53:43】


だいぶ日が短くなって、午後6時前なのに真っ暗になっている。

今日のライアン産駒は2勝だったが、一頭は斜行で降着。安勝が騎乗停止になってしまった。
また、3連勝中だったラヴァーズレーンは逃げたものの4着と残念でした。
今日、目立っていたのが二歳戦で3勝を上げたフレンチデュピティですね。出走頭数も多いが、1200〜1600くらいまでは強そうです。

今朝、放牧している時に通路で栗を発見。昨夜の雨で落ちたようだ。早速、栗ご飯をいただきました。実りの秋です。!(^^)!

昨夜は出かけて宴会をしていたので、ライブで聴くことは出来なかったが、ファイターズが勝ってプレーオフ進出を決めた。
今日は現地で撮った写真を送って頂き、壁紙に設定した。ありがとう!

さて、明日は地元でのコンサートで、一時からピアノ運びです。
今日の道新にも載っていますが、延出小学校で6時開演。2000円。
パーカッション〜ヤヒロ トモヒロ、ピアノ〜Gerardo Di Giusto、バイオリン〜金子飛鳥、ギター〜Carlos Buschiniというメンバーです。
小学生30数人という田舎に、これだけのメンバーが来てくれるというだけで、すごい事だと思います。(^_^)/~




【2004年9月24日 金曜日 12:22:16】


今日は曇りで、今夜は雨になりそうです。
毎年、体育の日が近づいてくると、家の前の道路で小学生達がマラソンの練習をする。
このところ度々走っているのに遭遇するが、見ていると結構おもしろい。

10月セリの日程が決まったようだ。当場は10/20一歳馬のトップになったようです。
一見良さそうに見えるが、これが良くない。初日の朝8時半に展示を見る人が少ないのです。
セリが始まっても様子見の雰囲気もあるし、良く見ていない馬に手を出しづらいということもあります。
とはいっても、8月セリでは最高の順番だと思ったが売れなかったしね。(^^ゞ

松井のヤンキースは一位でプレーオフ進出が決まったが、我がファイターズは今夜の敵地でのオリックス戦に勝たねばならない。
相手も解散目前ですから勝ちにくるでしょうが、最下位のチームに負けるな。!(^^)!

昨日撮った放牧地の様子です。





【2004年9月23日 木曜日 18:19:36】


秋晴れの中の未来の桜花賞馬です。シャトン(タバスコキャット×シーレッツトールド)
でも、まだ馬主が決まらない。(^_^;) みんな順調に育っています。






今日の試合は長かっただけに最後はドッと落ち込む。(-_-;)

今週はアマートハイヌーンとスピーリアが出走するかと思っていたが、どちらも無しでガッカリ。
JRAは上級の馬は少ないのに未勝利は多すぎるのか。レースが少なすぎるのか。
中には空いている厩舎もあるようで、馬房数の返上のニュースもあります。
数頭所有の個人馬主さんにとっては、除外が続くと辛いものがありますよね。
かと言って今の状況では地方競馬に持って行っても合わないだろうし・・・。
一番良いのは野球のように構造改革をはかって、民間運営の競馬場が出来ることだと思います。
ギャンブルの胴元なのだから、野球より余程儲かるはずだ。
だいたい、役人のやる商売がダメな事は、第三セクターの失敗からも良く分かっている。




【2004年9月22日 水曜日 15:29:56】


ADSLが無事開通しました。早い、早い。
今朝、工事の人が来た時には、まだモデムが届いていなかったけれども切り替えをしてもらって、少しして宅急便で届いたモデムを繋いで無事開通という流れだったので、チョッと冷や汗ものでした。(^^ゞ

今日は曇り時々雨で、馬は入れたり出したり。秋はこういう日が多くなりますね。

今回の野元記者のコラム「祭りは終わった」は、ハルウララ騒動を批判的に見た的確な意見だと思います。
一部抜粋「・・・こうしたデリケートな問題があることを、高知の関係者は百も承知だったはず。扱いは慎重の上にも慎重を期するべきだった。局外者の介入を招いたことは、危機管理能力の低さを指弾されても致し方あるまい。それにしても、罪深いのはメディア、それも競馬を知らない部門である。地方競馬の危うい現実と隣り合わせの場所にいる馬を、あれほど露出させながら、本質はきれいに素通りした。・・・」

昨夜はファイターズも頑張ったが、ロッテも意地を見せましたね〜。楽しみが延びました。
また、「シンクロ!!!シンクロ!!!」も感動ものでしたよ。




【2004年9月21日 火曜日 17:12:43】


昨日は劇的な勝利でした!
中継が無いのでネットやラジオで注目していたところ、先制されては追いつき、また離されという感じで、12点を取られた時にはもう諦めていた。
新庄のHRのシーンは今日のニュースで、もう10回以上は見ました。
今夜も決めてほしい!この試合をTV中継すると北海道での視聴率は20パーセントを超えるでしょうね。

さて、今日は朝から雨で、出せないかと思っていたが昼過ぎから放牧できた。
今日の最高気温は17度くらくいですから、内地からみると羨ましい気温でしょうね。

今夜は「ウォーターボーイズ」の最終回も観なければならないし、忙しくなりそうです。
また、明日はADSLの工事日になっているのですが、まだ、モデムが届いていないので間に合わないかもしれない。(^_^;)




【2004年9月20日 月曜日 15:32:03】


三つ続けてこのアイコンを使ってしまいますが、今日の金沢でアマテラスクイーンが1/2馬身差の2着でした。
前走も2着でしたから、次回は期待でしょう。

三日間の競馬は流石にダレてきますね。昨日のバルクのレースの後の今日の競馬では盛り上がりに欠くのも仕方のないことです。
阪神10、11Rと新馬戦はサンデー産駒でした。でも、ダービーグランプリにはGTにも関わらずサンデー産駒がいない。(^_^;)
パーソナルラッシュは強い勝ち方をしましたね〜。安勝も絶好調です。
三石の馬も2頭いたが、JRAとの格差は歴然でした。(^_^;)

連休中は割りと天気が良くて良かったですね。明日からは崩れそうです。今は稲刈りの真っ最中で、藁を寝藁に使っている人は藁運びに忙しそうです。
また、コンバインでの刈り取りもボチボチ始まっている。

プロ野球の問題はこの図を見ると分かりやすい。(アメリカのように放映権料を両リーグに分配する案で収入面を確保すると同時に、選手らの年俸をカットして損益分岐点を下げる必要があります。)




【2004年9月19日 日曜日 17:56:54】


佐賀のマツノエンペラーは最後に1馬身交わされて2着でした。二戦続けて2着ですから、この次は期待できるか。
JRAのライアン産駒はザファステストが勝ちました。流石ノーザンF。

コスモバルクは見事な勝利でしたね〜。今回のは取れそうな3連単でした。
それから、ローズSの誘導馬見ました?少し照れくさそうでしたが綺麗で良かったですね。
明日も競馬ですが、3日もあるのに自分の生産馬が出ないとは・・・、寂しいものがあります。

考えてみると、日本のプロ野球が無くても大リーグ中継を毎日やってくれたら充分楽しめるかもしれませんね。
同じ事を競馬で考えると・・・。情報が充分あって、馬券が買えたら・・・と考えると空恐ろしくなりますね。
TVで観ながらネットで買う時代になると、世界中の人が同じレースを同時に楽しむ事も可能です。




【2004年9月18日 土曜日 15:28:25】


明日の佐賀競馬に久しぶりにマツノエンペラーが出走するようだ。
セン馬になっているだけあって、あの馬は1歳の時から特に色気が強かった。(^_^;)

カンナ賞もマイネルラヴ産駒が勝ちましたね。短いところが強い事は分かりました。
2着にフレンチデュピティ、3着ニピロウイナー4着バクシンオーと、それなりの種牡馬が並んでいます。

乗りたくてしょうがないと言っていた小牧騎手が、2Rでいきなり勝ちましたね。
自分の乗り馬が他の騎手で勝ち上がっていくのを見ていて悔しかったでしょう。でも、シチーの馬で勝ったので良かった。

米国が北朝鮮に対して拉致問題が解決するまで援助しないという対北朝鮮人権法案が可決しそうだ。
拉致被害者にとって強力な援護射撃になります。昨日の九段下での大会はとても盛会だったようだ。




【2004年9月17日 金曜日 15:22:21】


大井1Rでグリーンパラダイスが惜しいアタマ差の2着でした。
二番手追走で直線外に付けた時にはもらった!と思ったが、最後まで交わせなかった。
プラス7キロの太めなのと、直線でも走りに集中できていない様子だったのが敗因でしょう。

昨日書いた静内Sについての記事が今日の道新に載っています。
新聞によると、30日の臨時株主総会で正式決定して、今月末で閉鎖されるようです。
シンジケートの種牡馬は同系列のアローSへ、サクラケイザンオーは谷岡牧場新和へ、ミシルとシアトルスズカは青森への転出が決まっている。

26日に延出小学校でVCM主催のコンサートが予定されている。6時開演2000円。
出演はヤヒロトモヒロ(パーカッション)、ヘラルド・ディ・ヒウスト(ピアノ)、金子飛鳥(バイオリン)、カルロス・ブスキーニ(ベース)による、ミックスコンサート。
ジャズともフォルクローレともいえるコンサートになるのではないでしょうか。また、馬運車でピアノを運ばなければならない。

また、22日に浦河の「大黒座」で「映画酒場」という変わった取り組みが計画されている。
映画館の受付カウンターを酒場のカウンターに見立て、舞台では映画やコンサートをやって、出入り自由にするとのことです。
実行委員は映画館主の三上さんや漫画家鈴木翁二氏。6時開演、1500円。

さて、今日からの札幌ドーム5連戦が命運を決めるでしょう。この大事な時にホームでの試合はありがたい。(^_^)/




【2004年9月16日 木曜日 15:37:52】




朝は10度以下まで下がっているのに、日中は快晴で暑いくらいになった。
昼過ぎに出かけようと思い外へ出ると、異様な一団が道路にいる。
普段は車もめったに通らないところに大勢の人がいて、事故でもあったのかと思う程だが、以前にあった撮影の雰囲気に似ているので、おそらく何かの撮影でしょう。箱型のトラックには大きくHight Lightと書いてあって20人以上の人がいた。すぐ側が一歳の放牧地なので、馬が驚かないか心配になります。

静内まで軽トラックで行ってきたら、窓を開け放して走るので国道沿いは昆布干しの好い匂いがしていました。
帰り道は午後二時半頃だったが、たくさんの人が出て、干した昆布を集めて短く切る作業をしているようでした。
朝採った昆布が午後には硬くなっているのですね。

馬事通信によると、静内にある静内スタリオンステーションが今年で廃場になることが決まったようです。
今年、久しぶりにウイングアローの種付けで行ってきましたが、最近ではサクラスタリオン化していましたから、サクラの低迷と共に廃れてしまったのか。
現在の建物はまだ10年くらいしか経っていないような気がしますが、1968年設立の名門種馬場で、アローエクスプレス、サクラユタカオー、ノーザリーなどが繋養された。また、永く名物場長として知られた幌村氏は幌村牧場の伯父にあたります。