タッド発・News(05,8月前半)


牧場だより過去ログ牧場紹介 繁殖馬 2005年産馬  2004産 2003産 2002産 2001年産 2000年産  1999年産
 生産のしくみ 配合について ごあいさつ 管理人室 リンク 掲示板



【2005年8月15日 月曜日 15:00:31】


天気も曇りなので少しは涼しくなってきた気もするが、アブがうるさくて早めに入れる。
この時期は、多少早く入ってもみんな大人しくしています。

今日は岩手でクラスターカップ(GV)、明日は大井で黒潮盃と佐賀でサマーチャンピオン(GV)。明後日は旭川でブリーダーズゴールドカップ(GU)と重賞が続きますね。
岩手競馬のHPでライブを観ようと試みているのですが、混んでいるようで繋がりません。

今日は松井秀喜が逆転3ランを打ったし、駒大苫小牧は気楽に観ていられる完勝だった。
この次からは敵も強くなるが、一つでも多く勝ってほしい。

今夜は三石夏祭りということで、港で花火大会とビアガーデンがあるが、天気もパッとしないし、問題はビアガーデン会場へは車で行かなければならないので、家でビールを飲みながら、銭形の親分やハマコーさんの顔を観る予定です。




【2005年8月14日 日曜日 16:46:29】


ヤングエリシオは10着でしたね。
パドックの状態は良さそうに見えたので、あとは騎手の乗り替わりに期待します。

新馬戦ではフサイチコンコルドの産駒が強い勝ち方をしていたし、先日のモエレといい今年は当たり年なのだろうか。
小倉記念は門別産のメイショウカイドウが強かったですね。おめでとうございます!スキャン産駒だし、社台Gに一矢報いたというところか。
武豊騎手は今日4勝ですね。明日からしばらく空ける事を考えてのことかな。

競馬を観ながら「田原総一郎スペシャル」も観た。
出演しているメンバーが筑紫哲也、姜尚中などで、反戦番組かなとも思ったが、憲法の草案提出についての検証を詳しくやっていた。
観ていて思ったのが、日本は、あの戦争の総括がなされていない為に、毅然とした態度がとれていないのではないかということだ。
最後に30代の女性アナウンサーが、「私にはまるで知らない事ばかりでした。」と云っていたが、教えてもらった事がなければ知る由もないということだ。
どうして戦争を起こさなければならなかったのか?その結果どうなったのか?など、学生時代に詳しく教えてもらうのが当然ではないか。
日本では、教師自体が「とにかく戦争はいけないんだ!日本が悪かったんだ!」と思い込んでいるかのような教育しかされないから、自虐的歴史観の子供が育って当然である。その教師を教育する大学の教授辺りから考えを変えてもらわないと変わらないだろう。
十歩退いても、日本が悪かったから日章旗は揚げてはいけないということにはならないだろう。
私は、戦争が終わった日を祝って、明日は旗日ではないが国旗を揚げようと考えている。
そんな私だって、今回のイラク戦争はどうみても米国の侵略戦争だと思う。しかし、日本は自衛隊を派遣しているではないか。
それが時代の流れというものだろうし、仕方のない事だと思う。
誰かが、負けたからA級戦犯にはその責任があるんだ!といっていた(勝っていたらないともいった)が、死者に鞭打つ事はしないのが日本人だ。
問題は、これからの人達がどういう生き方をするかということだろう。




【2005年8月13日 土曜日 15:08:31】


今日も晴れて暑くなった。(^_^;)

恒例のビックレッドFの当歳写真撮影が廻って来た。
売れていない馬は全部撮りますというので、6頭全部撮ってもらう。
ついでに、HP用の写真も撮りました。また、忘れていた当歳一頭づつのページも作成しましたよ。

メリッサ


レイナ


ベーネ


マージョラム


クラップ


シーマ





【2005年8月12日 金曜日 17:11:30】


今日は曇ると思ったら、ほとんど晴れでガッカリ。暑いので早めに入れる。

お盆の帰省などで、昨日あたりから道路は混んでいるようです。
みなさんも、この時期お出かけの方が多いのでしょうね。
今年は、丁度具合良く、13日、14日と休みですしね。
当家は墓だけは一番近いので、この時ばかりは便利なのですよ。(^_^;)

ターファイトクラブの増田さんが、ハーモニーの写真を撮りにフロンティアスタッドまで出向いてくれた。
ここ二日ほど熱が高いという事で放牧を休んだというが、回復に向かっていて元気だったとの事です。
昼夜放牧が堪えたのでしょうか。

暇があるので、あちこち見ていると、このところ競馬関係者や牧夫さんのブログが増えていますよね。
昨日の「くりげ日記」には笑ってしまった。でも、馬主さんの本音も貴重です。
また、他の牧場の様子も分かると参考になります。

明日の小倉1Rはライアン産駒が武豊騎手で必勝だ!
今日は松井秀喜がHRを打って勝ったので、気分が善い。

10日に行われた八戸市場の結果




【2005年8月11日 木曜日 15:51:25】


今日は久しぶりに昆布採りの花火が上がっただけあって、朝から晴れて暑くなった。
昼過ぎには馬を入れて、駒沢苫小牧高校の応援!
今日牧草を刈ると、お盆も忙しくなるので、ジッと我慢です。

このところ、益々迷惑メールが増えていて、試しに削除しないで置いたら一日で35通もあった。
あまりに多いと、間違って違うメールまで削除してしまいそうで怖いですよ。

そんな中に、「ライオンハート」も混じっていて、小泉首相のメッセージがありました。
ほとんど、先日の会見の内容と同じだと思いますが、同意できる点も多い。一部抜粋します。
〜『「大事な仕事だから公務員でなければだめだ。」と言う人がいますが、それこそまさに官尊民卑の思想です。それは民間人に失礼だと思います。』〜という点や、
〜『私は、前々からこう言っているんです。「行財政改革をせよといいながら郵政民営化に反対することは、〈手足をしばって泳げ〉と言うようなものだ。」と。
本当に行政改革、財政改革をやるんだったら、郵政民営化の実現なしには進められません。郵政三事業には約38万人の公務員が携わっている。』〜
また、今後の見通しについては、
〜『郵政民営化についての国民の皆さんの支持を得て、衆議院で過半数の勢力を得ることができれば、参議院の反対した皆さんも協力してくれると思います。』〜とあります。

さて、ペリーも札幌で順調に仕上がっているようですが、デビューはまだですね。
今週は日曜日の小倉でヤングエリシオが走ります。そろそろ結果の欲しいところです。


追伸〜「富士子」さんのサイト:カフェ・ド・トサジンで紹介されているサイト(ライブ中継)で、よさこい踊りの中継がみられます!
本物を初めてみましたが、落ち着いて善い雰囲気ですね!




【2005年8月10日 水曜日 17:08:41】


今日も曇りで、昼には通り雨が降った。打ち水のせいで涼しい感じだが、アブはまだ多い。

ネタがないのでアチコチ探したら、読売webにばんえい競馬の特集があった。
感動的な話がたくさんありますよ。

ステイゴールド産駒が初勝利を挙げたというニュースがありましたね。
道営のダート1000メートルだって。どう見ても不向きですよね。私はステイゴールドはマックイーン並には充分成功すると思っています。
距離が延びてからが本領発揮ですよね。

ん?武豊が15日〜30日までヨーロッパ遠征! ペリーのデビューは何時になるのやら……。




【2005年8月9日 火曜日 18:20:30】


今日は曇りというより朝夕の濃霧のかかっている時間が長かった。
午後からは少し晴れたが、昨日からの涼しさが続いている。

競馬ブックに吉田勝巳氏のインタビューが載っていて、とても参考になる話だ。
一番興味を持ったのは、成績の出ない繁殖牝馬をオセアニアに預託に出しているという話でした。
今までは繁殖馬セールに出していて、私なども狙っていたのですが、なるほどね〜。
オセアニアはアジア各国への輸出を独占しているので、将来を見据えた戦略だという。
オセアニアで馬を売ることで、国際的な取引のノウハウを仕入れる。貪欲に突き進んでいる感じですね。
開業当時の94年に150頭だったノーザンFの繁殖馬は400頭に増えているという。

郵政事業の問題点は、郵便貯金の使われ方に最大の批判があると思いますが、私が最も気になるのは公務員の世襲制ともいえる特定郵便局についてだ。こんな事が許されてきたこれまでの政治が間違っている。
こんな事態になっても小泉首相の人気が高いのは、他が悪すぎるということに他ならない。
このままでは行き詰まる事がハッキリしているから、将来の為に今から民営化の手立てをしておこうというのに、反対をして万歳している政治家を信用できるか?
そこまで利権を守ろうとするのが古き良き自民党議員なのでしょう。小泉氏は怨念で政治を行っているという批判も目にするが、利権で政治を行う政治家ばかりではないか。

もうひとつ。みんなの認識は時代についていけていないという話でしょう。ある日記から。
クロネコメールって80円で全国一律なのですね。




【2005年8月8日 月曜日 18:04:20】


政局が動きましたね〜。
綿貫氏が「我々の方が本当の自民党らしい政治をする。」といってましたが、語るに落ちるという感じ。
語るといえば、小泉の後見人を自認していた森氏の発言が一番おもしろかった。
「この俺にこんな物しか出さないんだ!」とタイ製ビールと干乾びたチーズを持ってのインタビュー。
「寿司でも取ってくれると思ったら、このビールが10本だけで、無くなったから1時間半で帰ってきた。」如何にも森氏らしいコメントだと思った。
清貧政治家の小泉首相らしいエピソードではないか。信念の政治家小泉氏を応援したい。

少し前線が下がってくれたせいか、今日は少し涼しくなった。
それでも、午後から晴れてくるとアブのうるさいこと。早めに入れました。

明後日は、青森県軽種馬生産協同組合主催の八戸市場ですね。
北海道からも数頭出場するようですし、コマーシャルには力を入れているようなので、成功するでしょうか。




【2005年8月7日 日曜日 18:22:43】


朝から良い天気で牧草を広げたが、午前中には曇ってきて、午後には雨がパラついた。
そんな中、自治会の草刈慰労の焼肉会で盛り上がるはずが、、昨夜の飲み過ぎが堪えて飲めなかった。(^_^;)
また、暑い中の炭火焼きは、半ば我慢大会のようでしたよ。

昨夜は小学校の校庭で盆踊りやビアガーデンだったのです。その後の慰労会にも参加させていただき、近所に流れたので遅くなった。
それでも朝は4時前に放牧だったし、乾草も何とか上げたので、競馬を観る暇もなかった。
丸めた牧草にビニールシートを掛けて、雨の合間を見ながら運ぶという厄介な作業だったので、余計に疲れた感じです。

今夜は早く寝ます。




【2005年8月6日 土曜日 17:49:22】


プリティーハニーは12番人気で7着でした。5着馬からは0.1秒ですから健闘でしょう。
4コーナーを廻った時には、外だったので前が空いていて、脚があれば突き抜けられそうだったけど…。(-_-;)

新潟メインでケイアイボイジャーが勝ちましたね。!(^^)!
明日もライアン産駒は10頭くらい走るようですから一つくらいは何とか…。

今日は今年最高の暑さでした。最高気温が30度で、牧草作業をやっていたのですが、何処へ行っても暑くてウンザリです。

郵政解散が有りそうな雰囲気になってきましたね。




【2005年8月5日 金曜日 17:06:10】


当HPのアクセス数が55万件を突破しました!(^^)! 55は松井の背番号だし、ゴーゴーと響きが善いので好きですね。
あまり関係ないけど、明日は私の52歳の誕生日です。記念に馬が勝ってくれるのが一番だなァ。(^^ゞ

今日は久しぶりに晴れたら暑い。(^_^;)
暑くなることを想定して、馬をいつもより一時間早く暗いうちに放牧したが、お昼には入りたいと鳴くので12時過ぎに入れました。
暑さよりも、アブに追われて汗をかくのです。
この暑さを少しでも有効に使うために二番牧草を刈りましたよ。
こちらの方は乾きは最高です。!(^^)! でも、お盆前に二番牧草を刈るのも初めてのような気がする。
一番牧草を早めに終わらせた事と、開花の早い雑草が増えたことが、今年の早い理由ですね。
3、4日続いてくれたら良いかな。それでも、もう少し涼しい方がありがたいな。

毎年恒例の「JRA生産地研修生」のお二人が訪ねてくれた。
今年は坂本匡氏と宇都宮秀樹氏が研修なされています。産地の事に詳しい人がJRA内に増えてくれることは大歓迎です。
既に来道してから半年が経ちましたから、かなり詳しくなっているでしょうね。
開放問題、馬主審査問題、馬券問題などについて思った事を言わせていただいたが、何と云ってもJRAには売り上げアップをお願いしたい。




【2005年8月4日 木曜日 18:05:20】

さすがに8月だけあって、北海道でも暑い。今日も一日中靄が立ち込めたような感じで高湿度でした。
明日からは晴れそうなので、本格的な夏空になるか。

今週は土曜日の小倉でプリティハニーが出走します。何とか優先出走権がとれるくらいに頑張ってほしい。

当サイトは毎日更新が売り物ですが、この時期ネタ不足の毎日です。否応なく政治話になってしまう。(^_^;)
「クライン孝子」さんのところに、今回の自殺の真相ともいえる興味深い文章が〜(8/3)一部抜粋……

『そもそも、賛成票を投じてくれた永岡に対して、党執行部が文句を
言う筋合いは、これっぽっちもないのである。
あったのは造反組の異常とも言える永岡洋治に対するバッシングである。

野田聖子の議場内における「XXXX野郎」発言に端を発した白票投票者
へのバッシングは、亀井派総会の七月二十一日にピークを迎えた。

この総会は、亀井会長より氷り代が配られる、賞与配給日をも兼ねていた。
派内の賛成票を投じた議員の大部分は、「貰う謂われはない」
と出席を拒んだのだが、律儀な性格の永岡は出席したのである。

直前発売の週刊ポストには、小林興起の、反対から賛成に態度を変えた
議員たちへの、凄まじい非難発言が掲載されていた。
永岡にすれば針のむしろに座るような思いでの出席だったに違いない。

それでも、亀井会長から氷り代を受け取ることになったのだが、
小林興起が独特の口調で言い放つ。
『よく平気で受け取れるな』

この言葉を合図に、氷り代配給所は、人民裁判所の様相に一変した。
『裏切り者は腹を切れ』・・・『死ん詫びろ』の怒声が飛び交ったの
である。
そういった狂乱雑言を止めもせず、頷きを繰り返す亀井会長。
派閥議員から罵倒され、会長から見捨てられた永岡の心中はいかばかりか
と察することが出来る。』〜抜粋終わり。

リンクをもうひとつ。
札幌に住んでいる「ゆか」さんのブログ「芝生から見上げて」に、先日の対談や競馬場のバクヤードの写真が載っています。
なかなか出来ない体験をしましたね。!(^^)!




【2005年8月3日 水曜日 17:01:34】


今日もお天道さんが出ない一日で、湿度は80パーセント以上、夕方から小雨が降った。

世の中の話題は郵政民営化というより衆議院の解散か?というところに集まっているようですね。
小泉さんは敵を悪者にするのが上手だ。
昨日の委員会質疑を観ていたが、外国資本を入れて経済を活性化するのが日本の為だという発想は、競馬の世界で云われている事と同じだと思った。
昨日のコラムでも、「金のあるよそ者を入れるべきだ」との主張でしたが、竹中平蔵大臣も、「外資にドンドン買ってもらえば、日本に金が落ちる」という考えですよね。
日本はいつから元気が無くなったのだろうか?と考えると、私が思い浮かぶのは、「日本人は働きすぎだから、もっと休暇を増やすべきだ」また、「米国の貿易赤字を減らす為に、米国の車を買え」と、大統領が外車と共に来日したことがありましたよね。
日本人はすっかりその気になって、海外旅行の奨励や週休二日制度の導入に踏み切りました。
ここに落とし穴があったのではないでしょうか。週休二日で学力は落ちる。休みが多くなればお金を使うことも増える。
企業は、働かない日本人より、安く、休み無く働く国へ工場を移転しだした。また、安い労働力としての外国人が流入して、犯罪の多い不安定社会となり、教育に金がかかるからと共働き、出生率が落ちて縮小社会へと進んでいる。
もうひとつ「日本人の家はウサギ小屋だ」と云われ、みんなが一戸建てを望むようになり、ローン地獄にはまる人も増えた。
全てはマスコミが、アメリカ人は日本の事をこう言っていますよ!どうですか?と煽ってもいたと思う。
日本人のアメリカに対する劣等感というか、憧れがくすぐられたことはいがめないでしょう。
では、一戸建てに住んで子供を大学へやったら、生活は豊かになったでしょうか?このところ、以前より自分は中流だという意識の人が減っています。
さらに精神面では、殺伐とした社会が形成されたのではないか。
ここらで「もったいない」運動がでてきた事はいいことだと思う。安い、便利、ばかり追求すると、何かが取り残されていく。
少しは、作った人の気持ちを考えるとか、人に迷惑をかけない(余分なゴミをださない)、身の丈に合った生活をするという事を心掛けたいものだ。

話が逸れてしまったが、日本の競馬は何の為にあるのかという事を再考すれば、安易な開放が全て善だということにはならないだろう。
このところの若いファンは、昔のファンと違って、生産の過程まで大事に見てくれる。昔は牧場見学なんてそんなに来なかった。
生産地を訪れて、当歳のうちから見る事で、自分も生産に関与したような気分に浸ってくれるのではないでしょうか。
そんなファンと共に日本の競馬を守って行けたら、共に楽しい競馬になるでしょう。




【2005年8月2日 火曜日 17:36:10】


今日も雨の予定だったが、うまく交わしてくれたようで、ジメジメした感じながらも一日中降らなかった。
明日もパッとしない予報なのですよね〜。
それでも、晴れない分だけ涼しくて、馬にとってはありがたい天気ですね。

このところ毎日、平凡に馬の出し入れをして過ごしていますが、何事もないのが何よりです。
昨日は入れてすぐにブライアンズキッスが寝転がって大汗をかきだして、これは大変だ!とすぐに獣医さんに電話をして来てもらう事に。
待つこと20分、どうやら苦しい状態は脱したようで、平然と草を食べだした。すぐに獣医さんにお断りの電話を入れたが「もうすぐ着きますけどいいですか?」と聞かれ「申し訳ないけど大丈夫そうです」と他へ廻っていただいた。(^_^;)
こんな事は珍しく、普通は注射を打ってもらって様子をみているうちに落ち着いてくるものです。
でも、通常より一時間早く入れた昨日の腹痛は、なぜなのか分かりません。アブがうるさくてストレスでもかかったのか・・・。

日経:野元記者のコラムは、「ダーレージャパンファーム」の馬主申請が認められなかった事についてですね。

〜『今回は外資排除派の臆面もない主張が、半ば業界のコンセンサスとなってしまった。』〜
私ら小生産者の出る幕はなく物事が決まっていくようですね。
〜『今回の問題は、日本の競馬サークルがいかに競馬の本質から離れた思考方法をしているかを露呈した。優れたサラブレッドをつくる原動力は、潤沢な資金である。カネのない人は、草の根を分けてでも出してくれる人を探すべきなのだ。全てを自前でやろうとして、負債でがんじがらめになったことが、多くの生産者の敗因である。有力な馬主、生産者でさえも、カネのあるよそ者を排除しながら、自力で業界の縮小傾向に歯止めをかけることは出来ず、口を開けばJRAに救いを求めるありさまである。』〜
痛烈なご批判をいただきました。




【2005年8月1日 月曜日 17:09:28】


蒸し暑いです。最高気温が25度も?ある。(^_^;)
それでも、例年の8月1日から比べると過ごし易い方ですね。

HBAからサマーセールの名簿が送られてきました。
見てビックリ。何と1,337頭もの登録が在って、5日間開催になっている。更に、一日の頭数も270頭になっていますから、午後1時からの開催では遅くなる。
これだけ居ると、始まる前から牝馬は諦めムードになりますね。
そもそも、2004年の生産頭数は全国で7,975頭ですから、今回の1,337頭を引くと6,638頭です。この6,638頭の中で、売れていないのにサマーセールにも申し込んでいない馬が1,500頭くらいいると仮定すると、既に5,000頭の馬の入厩先が決まっている事になる。
現在の地方競馬の現状から、地方へ行く分はこのうちの1,000頭くらいでしょうか。残りの4,000頭はJRAでしょう。
即ち、これからは、かなりの狭き門をくぐらなければJRAへの入厩は難しいという事になりますよね。(-_-;)

昨日(7/31)の「かずら」さんの日記は、とても参考になるものだと思います。
日高の裏事情にも精通されてる、氏ならではの駆け引き術ですね。
一部抜粋〜『セリの前に売買の決まっている馬が上場されるとはけしからんと言われる識者もいらっしゃるかもしれません。しかし今の世の中で、どんな微細な不正もない、そんなユートピアのようなことはありえないのではないでしょうか?そういう前提で、いかにうまく立ち回っていくかを、我々馬主は考える必要があると思います。むしろ、JRAが一般の馬主さんとセリ合うことのほうがおかしいのではないでしょうか?』

追伸〜昨日のヨンハライナーという名前は、パク・ヨンハ氏と同乗する列車の名前だったそうですよ。(^_^)/